お客様の声
2021年9月24日

相模原市在住 女性 30代 2021年06月
免許証を取ってすぐぐらいの時は運転していましたが、毎日が忙しく運転しなくなり、気が付いたら、あっという間にペーパードライバー歴14年になっていました。そうなると事故を起こしたらどうしようとか、そもそも車を運転して道路を走るのが怖い…という気持ちが強くなってきてしまいました。とりあえず免許証はせっかく取ったんだから身分証明書として持っていて損はないし、車の運転は家族がしてくれるのでもう今更私が運転しなくてもいいかなぁ~なんて正直思ってました。そんな私が何で運転しようかと思い立ったのかというと、このコロナ禍です。今まで私は仕事場まで本当は車で行けば近いのに、ちょっと遠回りだけど公共交通機関を使ってました。本当に今まではそれでいいと思っていました。でも最近、電車やバスを利用する方が車を運転するより怖いと思うようになり、車通勤をしようと決意しました。そうして最初は教習所でペーパードライバー教習を受けていましたが、やはり教習所もコロナのせいでペーパードライバー教習は当分しないという方針が決まり、路上に出る前にやむなく終了…でもそこでMサポートを紹介してもらいました。教えてくれる先生も指導員ということで安心して路上教習開始しました。ド緊張の中で路上教習が始まりました。しかし、緊張を和らげるような言葉がけや、的確なタイミングでのアドバイスをいただきながら、走行したお陰で終わる頃には道路にも慣れ、少し運転が楽しいとさえ思えるようになりました。通勤に車を使いたくて練習をしましたが、実際の経路や駐車場出の練習、よく行く薬局での練習などで、生活に則した場所での練習がとても練習になって良かったです。