雪道を走る前に確認すること
2023年2月13日

幹線道路をメインにルートを計画する
何故幹線道路をメインでルートを計画するのか。それは、2車線道路に見えても、積雪状態により1車線しか走行できないこともあります。細い道などは雪が除雪されていおないことも多く、
スタックすることも起こりうるのです。カーナビなど便利なアイテムが多いですが、それに頼りすぎていると元の場所まで戻れなくなる可能性もあります。
雪道を通るときには、抜け道を考えないようにしてください。
所要時間は多く見積もる
雪道ではスピードはもちろん、何が起こるかわかりません。
もしナビなどに1時間と出た場合は、その時間を下回ることは
絶対にありません。ご自身が焦らないで、無事目的地に到着出来るように
早く出発しましょう。
天気予報をチェックする
雪道のところに出かけるときには、天気予報はもちろん道路交通情報(JARTIC)等
でお出かけ前にチェックしましょう。お出かけ前にチェックしたからと言って安心
出来ないのが雪なのです。目的地に行く道中でもサービスエリア(SA)等でも必ず
チェックするようにしてください。
お出かけされる際には最も安全な方法を選びましょう。