事故惹起
2023年1月14日

何故再教育が必要なのか?
会社の車を運転する方は特になのですが、事故を起こす事で
会社の評判などいいことはありません。再教育をする事で、その人が
なぜ事故を起こしたのかを発見でき、改善していき事故を起こさない
会社にする事で全ていい方向に進んでいくのです。会社の経費的に見たら
最初はお金がかかるので、もったいないと思うかもしれませんが。長期的に
見ることが必要になってきます。長期的に考えると、事故を起こさない事で経費
を削減でき、評判も落ちず上がることになります。実際取引をするのでしたら、事故
を起こさない所と取引したいですよね。実際Mサポートで企業講習などをさせていただいた
企業様から事故が減って、前みたいに事故に対する経費を削減できたとお声もいただいております。
そこから定期的に講習を頼まれ、事故を起こさない社員教育をさせていただいております。
本日は簡単に解説させていただきました。今実際に、再教育・新人教育を考えている段階でございましたら、一回ご相談ください。実際に何を改善したいのかを打ち合わせして、カリキュラムを作成させていただきます。